海獣図鑑 [図鑑]
    • 海獣図鑑 [図鑑]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000961614

海獣図鑑 [図鑑]

  • 3.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文溪堂
販売開始日: 2010/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海獣図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「鰭脚類」とよばれるアシカの仲間、セイウチ、アザラシの仲間を全種(35種類)とりあげ、それぞれの見分け方や生態、形態などを、詳しく解説。100点を超える写真と、精緻なイラストが満載。すべてオールカラーでの紹介。地球温暖化や異常気象、海洋汚染によって、生存をおびやかされている海獣たち―彼らがおかれている現状についても伝えている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鰭脚類ってどんな動物?
    水中生活に適した体
    鰭脚類のくらし
    海にくらすほ乳類
    鰭脚類の仲間たち
    野生のアシカやアザラシにであえるところ
    海獣たちにせまる危機
    海獣たちの保護活動
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 一利(アライ カズトシ)
    1955年東京都生まれ。北海道大学水産学部卒業。2007年より、鴨川シーワールド館長。専門は、海生哺乳類。館長になるまでは、おもに海獣類の飼育を担当

    田中 豊美(タナカ トヨミ)
    1939年三重県生まれ。印刷会社でデザインの仕事をしながら、動物画を学ぶ。1969年以降、動物画を描くことに専念し、現在にいたる。動物生態画の第一人者

海獣図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:荒井 一利(文)/田中 豊美(画)
発行年月日:2010/02
ISBN-10:4894236591
ISBN-13:9784894236592
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:63ページ
縦:31cm
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 海獣図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!