アストロバイオロジーとはなにか―宇宙に、生命の起源と、地球外生命体を求める(サイエンス・アイ新書) [新書]
    • アストロバイオロジーとはなにか―宇宙に、生命の起源と、地球外生命体を求める(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000962018

アストロバイオロジーとはなにか―宇宙に、生命の起源と、地球外生命体を求める(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2012/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アストロバイオロジーとはなにか―宇宙に、生命の起源と、地球外生命体を求める(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまでのところ、われわれは広大な宇宙の中で孤独な存在である。なぜなら地球以外の惑星で知的生命体を発見できていないからだ。しかし、太陽系の外におびただしい数の惑星が発見されているいま、「もう1つの地球」が見つかる日まであとわずかだ。そこにははたして生命体が誕生しているのか?それとも私たちの存在が稀なのか?宇宙と命のつながりをめぐるすべての謎に、いま挑戦する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ほんのわずかな“ふらつき”も見逃すな!
    第2章 系外惑星の素顔
    第3章 生命を宿す惑星を求めて
    第4章 宇宙から生命へ
    第5章 物質から生命へ
    第6章 ふたたび空へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧澤 美奈子(タキザワ ミナコ)
    科学ジャーナリスト。内閣府社会実証戦略委員会委員、文部科学省科学技術学術審議会臨時委員。お茶の水女子大学理学研究科物理学専攻修了。科学をやさしく解き明かす。専門分野は物理学、地球科学。テレビ(日テレNEWS24)科学ニュース解説のほか、大学や地方自治体、文化講座などで講演を行う。時事通信社配信の子ども向け科学記事を連載。2005年4月、有人潜水調査船「しんかい6500」に乗船し、1300メートルの深海を実体験

アストロバイオロジーとはなにか―宇宙に、生命の起源と、地球外生命体を求める(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:瀧澤 美奈子(著)
発行年月日:2012/04/25
ISBN-10:4797355255
ISBN-13:9784797355253
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:238ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ アストロバイオロジーとはなにか―宇宙に、生命の起源と、地球外生命体を求める(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!