Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 第3版 (ユニ知的所有権ブックス) [単行本]
    • Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 第3版 (ユニ知的所有権ブックス) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000962103

Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 第3版 (ユニ知的所有権ブックス) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太田出版
販売開始日: 2011/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 第3版 (ユニ知的所有権ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第2版から3年、平成21年著作権法大改正に対応。国会図書館の所蔵資料電子化、視覚・聴覚障害者の情報利用機会の確保、インターネット著作物利用円滑化のための権利制限の見直しなど、図書館と著作権に関する改訂情報を集成した、最新版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 図書館と著作権(図書館にとって著作権とは何か?
    最近の著作権法改正と図書館関係の今後の課題)
    2 著作権制度の基本の基本(著作権とは?
    著作物とは? ほか)
    3 Q&A:図書館と著作権(国の著作物の著作権上の取り扱い
    「○○年史」の著作権の帰属 ほか)
    4 資料(図書館における事典の複写―多摩市立図書館複写拒否事件
    著作権確認等請求事件 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒澤 節男(クロサワ セツオ)
    1941年長野県生まれ。1965年早稲田大学第一法学部卒業、文部省入省。1971年文化庁文化部著作権課。1973年文化庁文化部著作権課調査係長。1983年東京学芸大学附属図書館閲覧課長。1986年東京工業大学附属図書館情報サービス課長、情報管理課長。1993年一橋大学附属図書館情報管理課長。1995年広島大学附属図書館事務部長。1997年九州芸術工科大学芸術工学部教授。2003年九州大学大学院芸術工学研究院教授(2005年定年退職)

Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 第3版 (ユニ知的所有権ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:黒澤 節男(著)
発行年月日:2011/02/19
ISBN-10:4778312449
ISBN-13:9784778312442
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:186ページ
縦:21cm
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 第3版 (ユニ知的所有権ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!