早引き介護記録の書き方&文例ハンドブック [事典辞典]

販売休止中です

    • 早引き介護記録の書き方&文例ハンドブック [事典辞典]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000962340

早引き介護記録の書き方&文例ハンドブック [事典辞典]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2010/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

早引き介護記録の書き方&文例ハンドブック [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝わる記録が書ける!生活場面別に書き方のポイントとすぐに使える文例を網羅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 介護記録の種類と目的(記録の種類
    記録の目的 ほか)
    第2章 介護記録の書き方のポイント(介護サービス計画書と介護記録の関係
    次へつながる介護記録を書こう ほか)
    第3章 生活場面別記録文例集(食事
    入浴 ほか)
    第4章 記録でよく使う用語集(A~Z・あ行~ら行
    身体各部の名称 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下地 清文(シモジ キヨフミ)
    1955年東京生まれ。明治学院大学第二部社会学部卒業。全国社会福祉協議会に入職。研修事業、施設協議会事務局を担当する。特養ホーム「あかね苑」の主任相談員、副苑長を経て、現在、東京都社会福祉協議会東京都福祉人材センター勤務。社会福祉士、介護支援専門員

早引き介護記録の書き方&文例ハンドブック [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:下地 清文(監修)
発行年月日:2011/01/01
ISBN-10:4816349871
ISBN-13:9784816349874
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:302ページ
縦:16cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 早引き介護記録の書き方&文例ハンドブック [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!