デンマークが超福祉大国になったこれだけの理由―どこが違うのか!?安心して暮らせる希望社会と無縁死3万人の国 [単行本]
    • デンマークが超福祉大国になったこれだけの理由―どこが違うのか!?安心して暮らせる希望社会と無縁死3万人の国 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000962755

デンマークが超福祉大国になったこれだけの理由―どこが違うのか!?安心して暮らせる希望社会と無縁死3万人の国 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高電社
販売開始日: 2010/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デンマークが超福祉大国になったこれだけの理由―どこが違うのか!?安心して暮らせる希望社会と無縁死3万人の国 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どのようにして医療費・教育費がすべて無料、教師の月収90万円の高給制度、年金で豊かな老後が保障される社会が実現したのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国民の出し合った所得が公正に再分配される社会には、信頼関係が根付く
    新たな誕生を祝福する妊娠・検診・出産のセーフティーネット
    子どもが社会の宝なら子育て環境が整備されなければならない
    デンマークの子どもたちは、こうして教育を受ける権利を保障されている
    子どもと教師のための教室は、教科書も授業方法も国家にしばられない
    小学校のベテラン教師は月収90万円。教師に対する待遇はとてもいい
    高等教育は、職業資格を得てレベルアップするための学びの場
    失敗しても道に迷っても国は支援し続ける。労働者は仕事のやりがいを見失わない
    デンマークで労働組合が大きな力を持ってきた理由
    国民の信頼を得ている労働組合はどのように作られてきたか〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スズキ,ケンジ・ステファン(スズキ,ケンジステファン/Suzuki,Kenji Stefan)
    S.R.A.デンマーク、“風のがっこう”代表。1944年岩手県生まれ。1967年大学在学中にデンマークに渡る。1979年デンマーク国籍を取得。航空会社や大使館、農場などに勤務。1990年自然エネルギーに関するコンサルタント会社(S.R.A.デンマーク)を設立。1997年デンマーク・ウアンホイに「風のがっこう」を設立し、デンマークの環境政策などの視察に訪れる日本人のための研修施設として運営を開始する。京都・京丹後市と栃木・那須塩原市に開校した「風のがっこう」の運営協力も行なっている

デンマークが超福祉大国になったこれだけの理由―どこが違うのか!?安心して暮らせる希望社会と無縁死3万人の国 の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:ケンジ・ステファン スズキ(著)
発行年月日:2010/04/20
ISBN-10:4772604731
ISBN-13:9784772604734
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 デンマークが超福祉大国になったこれだけの理由―どこが違うのか!?安心して暮らせる希望社会と無縁死3万人の国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!