ダライ・ラマ法王、フクシマで語る―苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 [単行本]

販売休止中です

    • ダライ・ラマ法王、フクシマで語る―苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000962848

ダライ・ラマ法王、フクシマで語る―苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 [単行本]

ダライ・ラマ14世(著)下村 満子(企画・監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 2012/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ダライ・ラマ法王、フクシマで語る―苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「地震、津波、原発事故の三重苦にある福島の人に力を!」という熱い思いが、2011・11・6「下村満子の生き方塾」に結実。愛と叡智に満ちたこのメッセージをあなたへ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    法王との出会いと福島来訪(下村満子)
    「下村満子の生き方塾」ダライ・ラマ法王14世特別公開講座 苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力―郡山2011・11・6
    東日本大震災犠牲者七七日忌特別慰霊法要での法王談話 心の力で前進を―護国寺2011・4・29
    付録CDについて(仏母般若波羅蜜心髄経
    普賢菩薩行願讚
    地神と四大女神に対する供養文)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダライ・ラマ14世(ダライラマジュウヨンセイ)
    1935年チベット北東部生まれ。2歳のとき、ダライ・ラマ13世の転生者と認定される。40年に法王に即位。49年中国のチベット侵略に伴い15歳で政治・宗教の最高指導者となる。59年に北インドに亡命し、ダラムサラにチベット亡命政権を樹立。以来、世界各地で慈悲と非暴力の教えを説き続け、平和的手段によるチベット問題への取り組み、世界平和への貢献が高く評価され89年ノーベル平和賞を受賞。2011年チベットの民主化改革のため、政治的権限を選挙で選出された主席大臣に委譲

    下村 満子(シモムラ ミツコ)
    慶應義塾大学経済学部卒。ニューヨーク大学大学院修士課程修了。1965年朝日新聞社入社。「週刊朝日」記者、朝日新聞ニューヨーク特派員、『朝日ジャーナル』編集長、朝日新聞編集委員などを経て、フリージャーナリストに。同時に、(財)東京顕微鏡院、医療法人社団「こころとからだの元氣プラザ」理事長、経済同友会副代表幹事、福島県男女共生センター「女と男の未来館」館長などを歴任。現在、下村満子の「生き方塾」塾長、(株)ルネサンス社外取締役、日航財団評議員他役職多数

ダライ・ラマ法王、フクシマで語る―苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:ダライ・ラマ14世(著)/下村 満子(企画・監修)
発行年月日:2012/03/08
ISBN-10:4804761969
ISBN-13:9784804761961
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:95ページ
縦:18cm
横:14cm
その他:付属資料:CD1
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 ダライ・ラマ法王、フクシマで語る―苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!