ビジュアル版 学校の歴史〈1〉学校生活編 [全集叢書]

販売休止中です

    • ビジュアル版 学校の歴史〈1〉学校生活編 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000962930

ビジュアル版 学校の歴史〈1〉学校生活編 [全集叢書]

岩本 努(共著)保坂 和雄(共著)渡辺 賢二(共著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:汐文社
販売開始日: 2012/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ビジュアル版 学校の歴史〈1〉学校生活編 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いつから学校の始まりが4月になったの?
    子どもたちはどんな服装で通学したの?
    ランドセルはいつから背負い始めたの?
    授業開始・終了の合図は何で知らせたの?
    1時間の授業は初めから50分くらい?
    クラスわけはどう行われたの?
    運動会はいつから始まったの?
    遠足・修学旅行の始まりは?
    試験や通信簿はいつから始まったの?
    学校の休みは今と同じだったの?
    卒業式の歌はどう変わってきたの?
    子どもの体位はどう変わってきたの?
    飛び箱はいつごろから使われているの?
    子どもたちはどんな遊びをしたの?
    学校給食のうつりかわり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 努(イワモト ツトム)
    立正大学非常勤講師。歴史教育者協議会会員

    保坂 和雄(ホサカ カズオ)
    歴史教育者協議会会員。朝霞・志木・新座・和光四市教科書を考える会代表世話人

    渡辺 賢二(ワタナベ ケンジ)
    明治大学非常勤講師。歴史教育者協議会会員

ビジュアル版 学校の歴史〈1〉学校生活編 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:岩本 努(共著)/保坂 和雄(共著)/渡辺 賢二(共著)
発行年月日:2012/07
ISBN-10:481138900X
ISBN-13:9784811389004
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:55ページ
縦:27cm
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 ビジュアル版 学校の歴史〈1〉学校生活編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!