人生が変わる哲学の教室 [単行本]

販売を終了しました

    • 人生が変わる哲学の教室 [単行本]

100000009000963146

人生が変わる哲学の教室 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,728(税込)
出版社:中経出版
販売開始日: 2010/05/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
人生が変わる哲学の教室 [単行本]

人生が変わる哲学の教室 [単行本]

  • ¥1,760 53 ゴールドポイント(3%還元)
  • 販売開始日:2010/04/30

販売を終了しました

人生が変わる哲学の教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著名な哲学者の考え方をざっくり知りたい、悩みを解決して元気になりたい、こんがらがった思考をスッキリさせたい、そんなあなたのためにあの哲学者が授業します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「生きることと死ぬこと」について ハイデガー先生の授業―「どうせ死ぬのになんで生きるの?」
    「夢」について ヘーゲル先生の授業―「夢や理想を追いかけるのに疲れました」
    「理性と欲望」について カント先生の授業―「性欲がヤバいくらいあるんだけど病気?」
    「悩み」について メルロ=ポンティ先生の授業―「何に対してもやる気が起きない…悩みだらけ」
    「自分と他人」について レヴィナス先生の授業―「自分って何だろう?他人の目が気になる…」
    「仕事」について アーレント先生の授業―「好きな仕事がみつからないときはどうすればいいの?」
    「正義」について ロールズ先生の授業―「法律が正しいって誰が決めたの?アメリカは正しいの?」
    「恋愛」について プラトン先生の授業―「恋愛できない…どうしても結婚しないとダメ?」
    「幸せ」について アラン先生の授業―「幸せな人を見ると腹が立つ!いつも僕だけ不幸なんですけど」
    「権力」について フーコー先生の授業―「先生も警察もマスコミも、権力ってほんとムカつく!」
    「経済と貧困」について マルクス先生の授業―「お金儲けは悪いこと?」
    「自由」について サルトル先生の授業―「自由になりたいのに、自由にしろと言われると困る」
    「人生」について ニーチェ先生の授業―「いったい人生って何なんだろう?」
    「哲学」について 小川先生の授業 あとがきにかえて―「哲学にたどりつけばもう大丈夫なのか?」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 仁志(オガワ ヒトシ)
    1970年京都市生まれ。哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。京都大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。その後、会社を辞めて人権派弁護士を目指すも挫折。4年間のフリーター生活を送ったあと、名古屋市役所に入庁する。市役所に勤務しながら名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)取得。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践。専門は公共哲学、政治哲学

人生が変わる哲学の教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:小川 仁志(著)
発行年月日:2010/05/15
ISBN-10:4806137057
ISBN-13:9784806137054
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:318ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 人生が変わる哲学の教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!