保育Q&A101 こんなときどうする?0・1・2歳児 [単行本]
    • 保育Q&A101 こんなときどうする?0・1・2歳児 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000963290

保育Q&A101 こんなときどうする?0・1・2歳児 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2008/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育Q&A101 こんなときどうする?0・1・2歳児 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    0・1・2歳児の保育には「こんなときどうする?」がいっぱい。そんな、保育現場の悩み101問に経験豊かな保育者、専門家がお答えします。保育を豊かにするアドバイスやヒントが満載です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 0歳児クラス(ミルクを飲んだばかりなのにぐずる乳児への対応は?
    入園前に母乳で育てられたので、ほ乳瓶の乳首を嫌がるのですが…?
    ミルクを飲み過ぎて、肥満気味の5か月児への対応は? ほか)
    第2章 1歳児クラス(手指を使った遊びを好まない1歳児への対応は?
    ごっこ遊びの邪魔をする子がいます。しかったほうがよいのでしょうか…?
    滑り台やブランコを怖がる2歳児への対応は? ほか)
    第3章 2歳児クラス(早く歩き出したせいか、歩行が安定しない子への対応は?
    公園に行く途中、歩かなくなる子がいます。歩くのが嫌いな子への対応はどうしたら?
    運動機能の発達が遅い子への対応は? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳永 満理(トクナガ マリ)
    福岡県出身。社会福祉法人おさなご保育園園長として、子どもの発達をふまえた丁寧な保育を行っている。長年実践している絵本の読み聞かせにも定評があり、絵本作家としての顔ももつ

保育Q&A101 こんなときどうする?0・1・2歳児 の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:徳永 満理(監修)
発行年月日:2008/07/15
ISBN-10:4805401192
ISBN-13:9784805401194
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:215ページ
縦:21cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 保育Q&A101 こんなときどうする?0・1・2歳児 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!