新・コンクリートなぜなぜおもしろ読本 [単行本]
    • 新・コンクリートなぜなぜおもしろ読本 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000963294

新・コンクリートなぜなぜおもしろ読本 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2009/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・コンクリートなぜなぜおもしろ読本 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コンクリートの材料
    2 いろいろなコンクリート
    3 コンクリートの重要な性質
    4 コンクリート構造物の設計と施工
    5 プレストレストコンクリートの基本
    6 プレストレストコンクリートの利用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 春雄(オオノ ハルオ)
    攻玉社工科短期大学名誉教授。工学博士。特定非営利活動法人(内閣府認証)建設教育研究推進機構理事長。1977年日本大学理工学部卒業。武蔵工業大学、産能大学の勤務を経て、1987年に攻玉社工科短期大学教授。1988年工学博士(武蔵工業大学)。専門は都市防災工学。特定非営利活動法人(内閣府認証)建設教育研究推進機構理事長、芝浦工業大学講師兼務。土木学会フェロー会員

    植田 紳治(ウエダ シンジ)
    現在、国立木更津工業高等専門学校名誉教授。1958年東北大学工学部土木工学科卒業

    矢島 哲司(ヤジマ テツジ)
    現在、芝浦工業大学名誉教授。工学博士。1965年芝浦工業大学土木工学科卒業。1997年芝浦工業大学工学部土木工学科教授。専門はコンクリート工学

    保坂 誠治(ホサカ セイジ)
    現在、オリエンタル建設(株)。元PC建設業協会事務局長(出向)。技術士。1958年東北大学工学部土木工学科卒業

新・コンクリートなぜなぜおもしろ読本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナノオプト・メディア
著者名:大野 春雄(監修)/植田 紳治(著)/矢島 哲司(著)/保坂 誠治(著)
発行年月日:2009/11/24
ISBN-10:4764955032
ISBN-13:9784764955035
判型:A5
発売社名:近代科学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:207ページ
縦:21cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 新・コンクリートなぜなぜおもしろ読本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!