日本の恐竜図鑑―じつは恐竜王国日本列島 [単行本]
    • 日本の恐竜図鑑―じつは恐竜王国日本列島 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000963411

日本の恐竜図鑑―じつは恐竜王国日本列島 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2012/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の恐竜図鑑―じつは恐竜王国日本列島 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大物恐竜化石を次々発見する伝説の化石ハンターと、大人気の古代生物イラストレーターが、恐竜好きに贈る1冊。伝説の化石ハンターによる発見記つき。恐竜化石発見の極意も伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鳥たちはここから始まった―獣脚類
    もっとも巨大に成長した恐竜―竜脚類
    植物の変化に適応して進化した恐竜―鳥脚類
    フリルをつけた闘士―周飾頭類
    身を守るための装飾をもつ―装盾類
    大空を支配した空飛ぶ爬虫類―翼竜類
    恐竜時代を通じて栄えた海生爬虫類―長頚竜類
    魚竜の地位を受けついだ海のギャング―モササウルス類
    恐竜周辺で生きていた動物たち―哺乳類・サメ類・カメ類
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇都宮 聡(ウツノミヤ サトシ)
    1969年10月、愛媛県生まれ。会社勤めのかたわら、化石採集をライフワークとし、九州初のクビナガリュウ(サツマウツノミヤリュウ)をはじめ、白山からの日本最大の獣脚類の歯や鹿児島県初の草食恐竜、大阪での大型モササウルスの頭部ほか多数の大物化石を発見し、国内屈指のドラゴンハンターとして知られる

    川崎 悟司(カワサキ サトシ)
    1973年7月、大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物をこよなく愛する古生物研究家。現在、古生物イラストレーターとしても活躍中

日本の恐竜図鑑―じつは恐竜王国日本列島 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:宇都宮 聡(著)/川崎 悟司(著)
発行年月日:2012/02/10
ISBN-10:480671433X
ISBN-13:9784806714330
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:157ページ
縦:21cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 日本の恐竜図鑑―じつは恐竜王国日本列島 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!