箱の家―エコハウスをめざして [単行本]

販売休止中です

    • 箱の家―エコハウスをめざして [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000963627

箱の家―エコハウスをめざして [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2006/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

箱の家―エコハウスをめざして [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住宅において、今、求められる姿をシンプルに示した「箱の家」。その提案は広く受け入れられ、シリーズは既に100戸を超えた。それらは基本的な考え方を共有しながらも、ひとつひとつに異なる工夫が込められている。「箱の家」はどのような変化を経て、これからどこへ行こうとしているのか。そのすべてが本書に記されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 箱の家からエコハウスへ
    第1章 箱の家の思想
    第2章 箱の家の進化
    第3章 箱の家の家族像
    第4章 「約束建築」と「無印住宅」
    第5章 サステイナブル・デザイン対話
    第6章 箱の家の構法と性能
    第7章 普及版アルミエコハウス
    第8章 箱の家のヴィジョン
    巻末 箱の家一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    難波 和彦(ナンバ カズヒコ)
    1947年、大阪府生まれ。1969年、東京大学建築学科卒業。1974年、同大学院博士課程修了。1977年、一級建築士事務所界工作舎設立。1996年、一級建築士事務所株式会社難波和彦+界工作舎代表取締役。東京大学建築学科、早稲田大学建築学科、東京工業大学建築学科講師、大阪市立大学建築学科教授を経て、2003年9月より東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授。受賞にJRお茶の水駅プロポーザルコンペ佳作(1989)、川口都市デザイン賞、グッドインテリアデザイン賞(1992)、新建築吉岡賞(1995)、住宅建築賞(1995)、東京建築賞(1995)、「健康な住まい」コンテスト優秀賞(1995)、国立国会図書館関西館コンペ優秀賞(1996)、住宅建築賞(1998)、東京ガス「あたたかな住空間デザインコンペ」最優秀賞(1999)、TEPCO「快適住宅コンテスト」優秀賞(2000)、JIA環境建築賞(2004)など

    坂口 裕康(サカグチ ヒロヤス)
    建築家+写真家。1947年浜松市生まれ。武蔵工業大学建築学科卒業。U研分室、滝沢建築事務所、The Louis de Soissons Partnership(London)を経て、建築写真を撮り続ける

箱の家―エコハウスをめざして [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:難波 和彦(著)/界工作舎(著)/坂口 裕康(写真)
発行年月日:2006/11/28
ISBN-10:475716016X
ISBN-13:9784757160163
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:191ページ
縦:24cm
横:22cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 箱の家―エコハウスをめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!