知っていますか?ボランティア・NPOと人権一問一答 [単行本]
    • 知っていますか?ボランティア・NPOと人権一問一答 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000963676

知っていますか?ボランティア・NPOと人権一問一答 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:解放出版社
販売開始日: 2004/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知っていますか?ボランティア・NPOと人権一問一答 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    多くの市民の関心事に…―「ボランティア」って言葉、よく見聞きするけど?
    行政と企業の長所をもつ新しい市民事業体―NPOやNGOって言葉もよく聞くけど?
    ボランティア活動はこんなに自由!―ボランティア活動やNPOって暗いんじゃない?
    「有償」「無償」はスタイルの違い―「有償ボランティア」もあるのですか?
    興味・持ち味でお好みしだい!―どんな活動があるのですか?
    障害者や高齢者だからこそできることも―障害のある人や高齢者によるボランティア活動もあるようですね。
    大切なのは「共感」です!―資金提供もボランティア?
    坂本龍馬も西光万吉もボランティア!―政治的な活動もボランティア?
    思いのままに援助できる―「お役所の穴埋め役」ではないのですか?
    市民自治を進めよう―市民活動と行政の「協働」が進んでいると聞きますが…。〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早瀬 昇(ハヤセ ノボル)
    1955年大阪府生まれ。1978年から(社福)大阪ボランティア協会に勤務。NHK「GO!GO!ボランティア」レギュラーコメンテーター。大阪ボランティア協会理事・事務局長。大阪大学人間科学部客員教授。日本NPOセンター常務理事

    牧口 明(マキグチ アキラ)
    1948年大阪市生まれ。元大阪ボランティア協会事務局次長。社会福祉法人水仙福祉会勤務。社会福祉士、介護支援専門員

知っていますか?ボランティア・NPOと人権一問一答 の商品スペック

商品仕様
出版社名:解放出版社 ※出版地:大阪
著者名:早瀬 昇(著)/牧口 明(著)
発行年月日:2004/12/30
ISBN-10:4759282602
ISBN-13:9784759282603
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:108ページ
縦:21cm
その他:『知っていますか?ボランティアと人権一問一答』加筆・修正・改題書
他の解放出版社の書籍を探す

    解放出版社 知っていますか?ボランティア・NPOと人権一問一答 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!