細胞の生物学(シリーズ 21世紀の動物科学〈6〉) [全集叢書]
    • 細胞の生物学(シリーズ 21世紀の動物科学〈6〉) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000963865

細胞の生物学(シリーズ 21世紀の動物科学〈6〉) [全集叢書]

鈴木 範男(共編)神谷 律(共編)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2007/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

細胞の生物学(シリーズ 21世紀の動物科学〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命という営みを支えるしくみ・原理は何なのか?細胞研究者は、その答えを細胞の中の現象に求めていく。細胞周期、細胞分裂、細胞死、細胞運動、細胞内情報伝達といった代表的な現象について、日本の第一線の研究者陣が、各々追っているテーマを中心に総括した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 個別性と普遍性の間を行き来してきた細胞研究
    1章 ヒトデ卵の成熟と減数分裂の制御機構:半世紀にわたる研究の展開
    2章 動物細胞の生と死の制御:神経細胞を中心として
    3章 動物胚における細胞分裂パターンの制御:不等分裂を中心として
    4章 新しい電子顕微鏡法で見る膜細胞骨格
    5章 鞭毛・繊毛運動のしくみ
    6章 グアニル酸シクラーゼを介する情報伝達系:ウニからヒトへ
    終章 動物科学者の「細胞の生物学」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 範男(スズキ ノリオ)
    医学博士。1972年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻博士課程単位取得退学、富山大学理学部助手。1973年帝京大学医学部講師。1979年同助教授。1985年金沢大学理学部教授。1994年北海道大学大学院理学研究科教授。2006年北海道大学大学院理学研究院教授

    神谷 律(カミヤ リツ)
    理学博士。1971年東京大学教養学部基礎科学科卒業。1976年名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。1979年名古屋大学理学部助手。1990年同助教授。1992年東京大学大学院理学系研究科教授

細胞の生物学(シリーズ 21世紀の動物科学〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:鈴木 範男(共編)/神谷 律(共編)
発行年月日:2007/07/10
ISBN-10:4563082864
ISBN-13:9784563082864
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:233ページ
縦:22cm
他の培風館の書籍を探す

    培風館 細胞の生物学(シリーズ 21世紀の動物科学〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!