経済論文の作法―勉強の仕方・レポートの書き方 第3版 [単行本]
    • 経済論文の作法―勉強の仕方・レポートの書き方 第3版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000964439

経済論文の作法―勉強の仕方・レポートの書き方 第3版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2011/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済論文の作法―勉強の仕方・レポートの書き方 第3版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テーマの見つけ方から参考文献の書き方、発表の仕方までノウハウ満載の好評定番マニュアル、ついに全面改訂。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 勉強は楽しい!
    第1章 論文のテーマ探し
    第2章 では執筆にとりかかろう!
    第3章 既存研究の見つけ方
    第4章 実証分析とデータ・情報の集め方
    第5章 論文の書き方
    第6章 発表の仕方
    第7章 エンジョイ!経済学―小浜の極論、木村の異論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小浜 裕久(コハマ ヒロヒサ)
    1949年神奈川県生まれ。1972年慶應義塾大学経済学部卒業。1974年同大学院経済学研究科修士課程修了。1974~87年国際開発センター研究員、主任研究員。現在静岡県立大学国際関係学部教授(開発経済学、国際経済学)

    木村 福成(キムラ フクナリ)
    1958年東京都生まれ。1982年東京大学法学部卒業。1982~86年国際開発センター助手。1991年ウィスコンシン大学マディソン校博士号(経済学)取得。1991~94年ニューヨーク州立大学オルバニー校経済学部助教授。現在、慶應義塾大学経済学部教授(開発経済学、国際経済学)

経済論文の作法―勉強の仕方・レポートの書き方 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:小浜 裕久(著)/木村 福成(著)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4535556687
ISBN-13:9784535556683
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 経済論文の作法―勉強の仕方・レポートの書き方 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!