イチジク―栽培から加工・売り方まで(新特産シリーズ) [単行本]
    • イチジク―栽培から加工・売り方まで(新特産シリーズ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000964613

イチジク―栽培から加工・売り方まで(新特産シリーズ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 1996/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イチジク―栽培から加工・売り方まで(新特産シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経費がかからず、植付け2年目から収入が上がるイチジクは、完熟果・新鮮さで勝負する野菜感覚の果樹。作期分散・面積拡大にむけた施設栽培、遠隔地での産地づくりを可能にする予冷・保冷など、最新技術も詳述。本書は、これから栽培を始められる方々、さらに増収・高品質・省力化を図ろうとしておられる方々のために、イチジクの特性と経営への取り入れ方、栽培・管理技術、出荷・流通技術を述べたものである。また、消費者の方々がより一層イチジクを楽しめるよう、ベランダでの栽培や果実の加工法についても触れた。
  • 目次

    【目次】
    第1章 イチジクを上手に取り入れる
    1.野菜感覚の果樹だから
    2.無理なく取り入れるには
    3.消費者をひきつけるために

    第2章 イチジクの特性を知る
    1.花・果実の成り立ち
    2.果実のつき方と肥大・成熟
    3.根と葉の特徴
    4.一年間の生育相の推移
    5.品種の特性と選び方

    第3章 高品質・安定生産のために
    1.圃場の準備から植付けまで
    2.整枝・剪定で作業性の向上を
    3.新梢管理で日当たりをよくする
    4.熟期促進は臨機応変に
    5.肥切れ・湿害を防ぐ土つくり
    6.生理障害・災害は事前対策で
    7.生態を踏まえて病害虫を防ぐ
    8.施設栽培の取り入れ方と実際

    第4章 有利販売のために
    1.収穫から販売まで
    2.品質低下を防ぐ技術
    3.イチジクを魅力的にアピール
  • 内容紹介

    完熟果・新鮮さで勝負するイチジクは低カロリー高ミネラル果実。経費がかからず植付け2年目から収穫でき、夏場に稼げる。省力的な整枝法、熟期診断と促進法、加工法のほか、施設栽培や予冷など最新技術も詳述。
    第1章 イチジクを上手に取り入れる
    第2章 イチジクの特性を知る
    第3章 高品質・安定生産のために
    第4章 有利販売のために

イチジク―栽培から加工・売り方まで(新特産シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:株本 暉久(編著)
発行年月日:1996/04/30
ISBN-10:4540960075
ISBN-13:9784540960079
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 イチジク―栽培から加工・売り方まで(新特産シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!