おろか者たち(中学生までに読んでおきたい哲学〈4〉) [全集叢書]
    • おろか者たち(中学生までに読んでおきたい哲学〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000964846

おろか者たち(中学生までに読んでおきたい哲学〈4〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2012/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おろか者たち(中学生までに読んでおきたい哲学〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一ぷく三杯(夢野久作)
    遺産(結城昌治)
    すみません(山口瞳)
    これはなんだ?(堀田善衞)
    言葉は誰ものものか?(米原万里)
    日本語は七通りの虹の色(井上ひさし)
    文字禍(中島敦)
    だめな人間なんていない(松田道雄)
    遅刻論(梅棹忠夫)
    やさしさの時代に(森毅)
    「明るく元気に」病/ズル(河合隼雄)
    怒る子は育つ(中島らも)
    不当への憤り―子供対大人
    痴人の夢(湯川秀樹)
    狂気について(渡辺一夫)
    吉野山(太宰治)
    病気の愉しみ(吉行淳之介)
    虚栄について(三島由紀夫)
    虹を見ながら死ね(佐野洋子)
    男らしい男がいた(色川武大)
    首提灯(林家正蔵)
  • 出版社からのコメント

    おろか者とは?おろかな考えとは?考える楽しみに満ちた21編を収録。山口瞳「すみません」、佐野洋子「虹を見ながら死ね」他。<…
  • 内容紹介

    おろか者とは?おろかな考えとは?考える楽しみに満ちた21編の味わい深い文章を収録。山口瞳「すみません」、中島らも「怒る子は育つ」、佐野洋子「虹を見ながら死ね」他。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 哲夫(マツダ テツオ)
    1947年、東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者として「ちくま文庫」、「ちくま文学の森」、「ちくま日本文学全集」、「ちくまプリマー新書」を創刊する

おろか者たち(中学生までに読んでおきたい哲学〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:松田 哲夫(編)
発行年月日:2012/06/10
ISBN-10:475152724X
ISBN-13:9784751527245
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:22cm
横:14cm
その他:おろか者たち
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 おろか者たち(中学生までに読んでおきたい哲学〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!