資本主義が嫌いな人のための経済学 [単行本]

販売休止中です

    • 資本主義が嫌いな人のための経済学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000964901

資本主義が嫌いな人のための経済学 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2012/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

資本主義が嫌いな人のための経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    資本主義に疑問をもつ人こそ、経済学を知るべきだ。身近な問題を通して説く、「経済学の考え方」入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 右派(保守、リバタリアン)の謬見(資本主義は自然―なぜ市場は実際には政府に依存しているか
    インセンティブは重要だ―…そうでないとき以外は
    摩擦のない平面の誤謬―なぜ競争が激しいほどよいとは限らないのか?
    税は高すぎる―消費者としての政府という神話
    すべてにおいて競争力がない―なぜ国際競争力は重要ではないのか
    自己責任―右派はどのようにモラルハザードを誤解しているか)
    第2部 左派(革新、リベラル)の誤信(公正価格という誤謬―価格操作の誘惑と、なぜその誘惑に抗うべきか
    「サイコパス的」利潤追求―なぜ金儲けはそう悪くないことなのか
    資本主義は消えゆく運命―なぜ「体制」は崩壊しなさそうなのか(しそうに見えるのに)
    同一賃金―なぜあらゆる面で残念な仕事がなくてはいけないのか
    富の共有―なぜ資本主義はごく少数の資本家しか生みださないか レベリング・ダウン―平等の誤った促進法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒース,ジョセフ(ヒース,ジョセフ/Heath,Joseph)
    1967年カナダ生まれ。哲学者。トロント大学教授(哲学・公共政策・ガバナンス)。フランクフルト学派の流れを汲み、特にユルゲン・ハーバーマスの影響を受けている。革新的な専門書から一般読者向けの本まで幅広い著書がある

    栗原 百代(クリハラ モモヨ)
    1962年東京都生まれ。翻訳家。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。東京学芸大学教育学修士課程修了

資本主義が嫌いな人のための経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:ジョセフ ヒース(著)/栗原 百代(訳)
発行年月日:2012/02/16
ISBN-10:4757122810
ISBN-13:9784757122819
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:403ページ
縦:20cm
その他: 原書名: FILTHY LUCRE:Economics for People Who Hate Capitalism〈Heath,Joseph〉
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 資本主義が嫌いな人のための経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!