ゲーム理論を読みとく―戦略的理性の批判(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • ゲーム理論を読みとく―戦略的理性の批判(ちくま新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000965043

ゲーム理論を読みとく―戦略的理性の批判(ちくま新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2004/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ゲーム理論を読みとく―戦略的理性の批判(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学と物理学の天才フォン・ノイマンや映画「ビューティフル・マインド」で話題を呼んだジョン・ナッシュが創始したゲーム理論は、社会のどの分野でも見られる協調と対立の現象を数学的モデルで厳密に分析することを目指し、ビジネスの現場から国家戦略まで多くの分野で影響力を発揮してきた。しかしそうした考え方は大きな壁にぶつかっている。いまや現代社会科学の支配的パラダイムにまでなりつつある「戦略的思考」のエッセンスと広がりを描くと同時に、そこから脱出する道をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 囚人の罠、ゲーム理論の罠
    第2章 計算する独房の理性
    第3章 冷戦とゲーム理論
    第4章 心の均衡
    第5章 交渉と対話
    第6章 進化ゲームと制度
    第7章 遊びの破壊力
    第8章 暴力の連続体
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 茂夫(タケダ シゲオ)
    1949年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。ニューヨーク州立大学でPh.D.を取得する。専攻は理論経済学。ベルリン自由大学助手を経て、現在は法政大学教授

ゲーム理論を読みとく―戦略的理性の批判(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:竹田 茂夫(著)
発行年月日:2004/11/10
ISBN-10:4480062025
ISBN-13:9784480062024
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:301ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ゲーム理論を読みとく―戦略的理性の批判(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!