企業年金マネジメント―制度運営から監査まで [単行本]

販売休止中です

    • 企業年金マネジメント―制度運営から監査まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000965373

企業年金マネジメント―制度運営から監査まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2011/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

企業年金マネジメント―制度運営から監査まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年金制度を実施するとはどういうことなのか。どのようなリスクを認識しなければならないのか。リスクに対応するために経営者は何をすべきか。企業年金に必要なガバナンス、リスクマネジメント、内部統制のフレームワークを明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 企業年金とは何か
    第2章 年金の仕組みを理解する
    第3章 企業年金の仕事を理解する
    第4章 ガバナンスを強化する
    第5章 企業年金のリスクに備える
    第6章 内部統制を整備する
    第7章 監査は企業年金を強くする
    第8章 企業年金の存在意義を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    箱田 順哉(ハコダ ジュンヤ)
    プライスウォーターハウスクーパースパートナー、あらた監査法人代表社員・公認会計士(内部監査業務および内部監査・内部統制、コーポレート・ガバナンス、リスクマネジメント等のコンサルティング業務に従事)。慶應義塾大学大学院特別招聘教授(内部監査論)、内部統制研究学会理事

    宮田 信一郎(ミヤタ シンイチロウ)
    1976年慶應義塾大学経済学部卒業、同年株式会社博報堂入社。社長室、経営企画室にて経営戦略・管理会計制度の立案に従事。20世紀後半の広告会社のビジネスモデル「マーケティング・エンジニアリング」を発案。1983年から博報堂ドイツ管理部長。欧州各地の営業拠点の設置、管理体制の構築及びM&Aに従事。1991年帰国。グループ事業総括局長、経理財務局長、監査室長(博報堂DYホールディングス監査室長を兼務)を歴任。現在、博報堂企業年金基金常務理事。公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)

企業年金マネジメント―制度運営から監査まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:箱田 順哉(監修)/宮田 信一郎(著)
発行年月日:2011/11/16
ISBN-10:4492701346
ISBN-13:9784492701348
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 企業年金マネジメント―制度運営から監査まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!