最新脳科学で読み解く脳のしくみ―車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか? [単行本]
    • 最新脳科学で読み解く脳のしくみ―車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか? [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000965725

最新脳科学で読み解く脳のしくみ―車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか? [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2009/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新脳科学で読み解く脳のしくみ―車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    五感や脳の一生といった基本の仕組みから、感情や意思決定、知能、幸せとのかかわり、さらには脳にまつわる病気まで、脳に関するホットなテーマごとに、最新の脳・神経科学の成果があなたの脳を科学する。2009AAAS/Subaru SB&F賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 脳の世界とあなたが住む世界
    第2部 脳で感じる五感
    第3部 脳の一生
    第4部 感じる脳
    第5部 考える脳
    第6部 変性意識状態の脳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アーモット,サンドラ(アーモット,サンドラ/Aamodt,Sandra)
    『ネイチャー・ニューロサイエンス』元編集長。ジョンズ・ホプキンス大学で生物物理学の学士号、ロチェスター大学で神経科学の博士号を取得。イェール大学で博士課程修了後の研究を行った後、同誌編集者として3000を超える神経科学の論文を読み、神経科学と科学に関する同誌の方針について多数の論説を書く。教授(神経科学)の夫とカリフォルニア州に在住

    ワン,サム(ワン,サム/Wang,Sam)
    プリンストン大学准教授(神経科学・分子生物学)。19歳でカリフォルニア工科大学を優等で卒業し、スタンフォード大学で博士号を取得。デューク大学医学センターなどで研究を行い、米上院のための科学・教育政策に携わる。主要科学誌に、脳について40を超える論文を発表し、数多くの賞を受賞している。医師の妻、娘とニュージャージー州プリンストンに在住

    三橋 智子(ミツハシ トモコ)
    英米文学翻訳家。国際基督教大学教養学部語学科卒。会社勤務を経て翻訳業に従事

最新脳科学で読み解く脳のしくみ―車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:サンドラ アーモット(著)/サム ワン(著)/三橋 智子(訳)
発行年月日:2009/05/07
ISBN-10:4492800816
ISBN-13:9784492800812
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:342ページ
縦:21cm
その他: 原書名: WELCOME TO YOUR BRAIN〈Aamodt,Sandra;Wang,Sam〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 最新脳科学で読み解く脳のしくみ―車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!