英語論文基礎表現717 [単行本]
    • 英語論文基礎表現717 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000965853

英語論文基礎表現717 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2011/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語論文基礎表現717 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3600を超える英語論文表現を収録。多種多様な類似表現や関連表現も充実。豊富な日英キーワード検索を添付(「日本語」1000項目以上、「英語」1200項目以上)。学習用日英対応例文集も添付。学習用としても参照用としても利用可能。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    英語論文基礎表現717
    キーワード検索(日本語)
    キーワード検索(英語)
    日本語例文集
    英語例文集
  • 出版社からのコメント

    英語によるレポート作成に必要な表現満載
  • 内容紹介

    論文初心者の大学生や大学院生にお薦め!
    英語によるレポート作成、大学院入試対策や難関大学受験にも最適です。

    英語学術論文を読解したり執筆したりする際に、どの学術分野の研究者でも必ず知っておかなければならない最低限の英語学術基礎表現をアルファベット順で、コンパクトに、網羅的に、機能的にまとめました。
    見出し項目は厳選された717項目で、どの学術分野でも使用する可能性が高いと考えられる重要な英語学術表現を中心に選択。見出し項目と置き換えて使用可能な類似表現、そしてその見出し項目と接点のある関連表現も豊富に併記しました。
    巻末には、英語と日本語の両言語からの豊富なキーワード検索、オリジナル例文を整理した「日本語例文集」と「英語例文集」も収録。論文読解時ないし論文執筆時の表現検索が容易におこなう事が出来、また日々の論文英語学習をサポートする工夫がほどこされています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安原 和也(ヤスハラ カズヤ)
    1979年、岡山県生まれ。2007年3月、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程(言語科学講座)研究指導認定退学。現在、京都大学高等教育研究開発推進機構特定外国語担当講師。専門は、英語学(認知言語学)・学術英語教育(論文英語)

英語論文基礎表現717 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:安原 和也(著)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4384033524
ISBN-13:9784384033526
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 英語論文基礎表現717 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!