中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000966130

中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分とは何か。なぜ宗教は生まれたのか。人を殺してはいけない理由は何か。何となく幸福じゃないと感じるのはなぜなのか…。読めば聡明になる、悩みや疑問に対する哲学的考え方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自分とは何者か(神経症―私はなぜ哲学者になったか
    欲望論哲学の出発点)
    2 世界はどうなっているか(宗教のテーブルと哲学のテーブル
    哲学のテーマ―「神」と「形而上学」について
    宗教と哲学の弱点)
    3 なぜルールがあるのか(大貧民ゲームで近代社会を体験する)
    4 幸福とは何か(ガウェインの結婚―「自分の意志を持つこと」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 青嗣(タケダ セイジ)
    1947年、大阪生まれ。在日韓国人二世。早稲田大学政治経済学部卒業。現在、早稲田大学国際教養学部教授。哲学・文芸批評

中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:竹田 青嗣(著)
発行年月日:2009/07/10
ISBN-10:4480688196
ISBN-13:9784480688194
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!