乙女の美術史 日本編 [単行本]

販売休止中です

    • 乙女の美術史 日本編 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000966144

乙女の美術史 日本編 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2011/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

乙女の美術史 日本編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代まで日本の乙女アート再発見。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代・中世(キレイなお父さんは心配性―『阿修羅像』
    仏像のセクシュアリティ―『弥勒菩薩半跏思惟像』『薬師三尊像』
    人気のために「脱いだ」女神―『吉祥天像』『江ノ島弁才天』 ほか)
    第2章 近世(武力でなく、文化で反旗を翻した男―古田織部
    リメイクされつづけた『風神雷神図』―俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一
    「萌え絵」はここからはじまった―菱川師宣・鈴木春信 ほか)
    第3章 近現代(伝説の花魁を泣かした『美人』の絵―高橋由一
    名もなき母へ捧げた東洋のマリア『悲母観音』―狩野芳崖
    「心やさしき野蛮人」たちの日本美術院―横山大観・菱田春草・下村観山 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 宏樹(ホリエ ヒロキ)
    作家。1977年生まれ。大阪府出身。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。女性の気持によりそって日本史を見直した『乙女の日本史』(東京書籍)、『乙女の日本史文学編』(実業之日本社)など、日本史・世界史を問わず、歴史が本来持っている楽しさを現代的な視点で紹介する著書多数

    滝乃 みわこ(タキノ ミワコ)
    編集者兼イラストレーター。1977年生まれ。広島県出身。広島修道大学人文学部人間関係学科心理学専攻卒

乙女の美術史 日本編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:堀江 宏樹(著)/滝乃 みわこ(著)
発行年月日:2011/11/30
ISBN-10:4408411590
ISBN-13:9784408411590
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 乙女の美術史 日本編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!