こどもたちは知っている―永遠の少年少女のための文学案内 [単行本]

販売休止中です

    • こどもたちは知っている―永遠の少年少女のための文学案内 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000966348

こどもたちは知っている―永遠の少年少女のための文学案内 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2009/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こどもたちは知っている―永遠の少年少女のための文学案内 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『カラマーゾフの兄弟』から『銀の匙』まで。無垢な魂と出会う文学読本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    こどもが現われると…―ユゴー詩集
    孤児を救う者―『レ・ミゼラブル』
    煙突の中のこども―『オリバー・ツイスト』
    母さんの肖像―『デイヴィッド・コパフィールド』
    こどもは庭師である―『秘密の花園』
    お父さんとお散歩―『カラマーゾフの兄弟』1
    おとなが赤ん坊になる話―『カラマーゾフの兄弟』2
    美徳の不幸―『骨董屋』
    愉しい川辺―『トム・ソーヤーの冒険』
    別れの歌―『鹿と少年』
    思い出の品―『銀の匙』
    母の味―『幼少時代』『夢の浮橋』
    こどもの死―『ペスト』
    生きのびる少年―『運命ではなく』
    理想の女の子―『ナイン・ストーリーズ』
    僕と弟―『芽むしり 仔撃ち』
    こどもだけが知っていること―『肩胛骨は翼のなごり』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野崎 歓(ノザキ カン)
    1959年新潟県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部仏文科准教授。翻訳家、エッセイスト。2000年、J.P.トゥーサン作品の翻訳によりベルギー・フランス語共同体翻訳賞、2001年に著書『ジャン・ルノワール 越境する映画』(青土社)でサントリー学芸賞、『赤ちゃん教育』(青土社、のち講談社文庫)で2006年度講談社エッセイ賞を受賞した

こどもたちは知っている―永遠の少年少女のための文学案内 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:野崎 歓(著)
発行年月日:2009/10/20
ISBN-10:4393469011
ISBN-13:9784393469019
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:195ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 こどもたちは知っている―永遠の少年少女のための文学案内 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!