日本語を学ぶ人の辞典―英語・中国語訳つき 新訂版 [事典辞典]
    • 日本語を学ぶ人の辞典―英語・中国語訳つき 新訂版 [事典辞典]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000966866

日本語を学ぶ人の辞典―英語・中国語訳つき 新訂版 [事典辞典]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2011/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語を学ぶ人の辞典―英語・中国語訳つき 新訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかりやすく、使いやすい!すぐ役に立つ1冊。常用漢字表(2010年11月改定)に対応。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阪田 雪子(サカタ ユキコ)
    1925年、東京都生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。東京外国語大学で、22年間、日本語教育および日本語学を担当。聖心女子大学教授をヘて、杏林大学名誉教授。著書『ハビヤン抄・キリシタン版平家物語』(吉川弘文館)など。第20期国語審議会委員。日本語教育学会理事

    遠藤 織枝(エンドウ オリエ)
    1938年、岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。元文教大学教授。日本語学・日本語教育専攻。著書『気になる言葉』(南雲堂)、『女のことばの文化史』(学陽書房)、編著『使い方の分かる類語例解辞典』(小学館)など。1988年、エイボン女性年度賞(教育賞)受賞

日本語を学ぶ人の辞典―英語・中国語訳つき 新訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:阪田 雪子(監修)/遠藤 織枝(編集主幹)/にほんごの会企業組合(編)
発行年月日:2011/03/10
ISBN-10:4107302164
ISBN-13:9784107302168
判型:B6
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本語
ページ数:1103ページ
縦:20cm
その他:本文:日英中3カ国語
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日本語を学ぶ人の辞典―英語・中国語訳つき 新訂版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!