児童・青年期患者の診方と対応―専門医から学ぶ(精神科臨床エキスパート) [全集叢書]
    • 児童・青年期患者の診方と対応―専門医から学ぶ(精神科臨床エキスパート) [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000967072

児童・青年期患者の診方と対応―専門医から学ぶ(精神科臨床エキスパート) [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2012/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

児童・青年期患者の診方と対応―専門医から学ぶ(精神科臨床エキスパート) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもを診られる精神科医になるために、専門医から学ぶ診療のコツとポイント。児童精神科のエキスパートだけが知っている、子どもへのアプローチの実践テクニックをやさしく解説。これからの精神科臨床に不可欠な「発達」の視点―発達障害傾向を持つ成人患者を診る際のヒントも随所に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    非専門医として、子どもに会うときに何に気をつけるか
    第1部 子どもの面接・評価・診断(子どもとの出会い方
    発達をどのように見るか ほか)
    第2部 子どもへのアプローチ・治療総論(子どもが自尊感情をもって生きることを支援する
    薬の使い方を考える―そのプラスとマイナス ほか)
    第3部 子どもの精神症状の診方(落ち着きのない子どもをどのように診るか―ADHDを中心に
    言葉の遅れ、社会性の遅れのある子どもをどのように診るか―広汎性発達障害への助言や援助 ほか)
    第4部 子どもの周囲へのアプローチ(療育の基本的視点
    子どもの生活を考える ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 省三(アオキ ショウゾウ)
    川崎医科大学精神科学・教授

    村上 伸治(ムラカミ シンジ)
    川崎医科大学精神科学・講師

児童・青年期患者の診方と対応―専門医から学ぶ(精神科臨床エキスパート) の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:青木 省三(編)/村上 伸治(編)
発行年月日:2012/05/15
ISBN-10:4260014951
ISBN-13:9784260014953
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:222ページ
縦:26cm
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 児童・青年期患者の診方と対応―専門医から学ぶ(精神科臨床エキスパート) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!