幸福は永遠に女だけのものだ(河出文庫) [文庫]
    • 幸福は永遠に女だけのものだ(河出文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000967457

幸福は永遠に女だけのものだ(河出文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2006/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸福は永遠に女だけのものだ(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「女に生まれたということが、女の幸福の第一歩なのである」。女性的原理について論じた表題作をはじめ、ホモ・セクシャリズムやフェティシズム、オナニズムを語る「異常性愛論」、有名女優をめぐる考察「モンロー神話の分析」等、存在とエロスを軽やかに読み解く傑作エッセイ29編!文庫オリジナル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現代のエロス
    セックスと文化
    異常性愛論
    わたしの処女崇拝
    聖母子像について
    乳房、たまゆらの幻影
    CLITORIS
    エロティシズムと女性のプロポーションについて
    セックス・アッピール―見られるための存在
    伊達男とズボン―その性誇張
    エロティシズムを生きた女性たち
    デカダンスとカトリーヌ・ドヌーヴ
    モンロー神話の分析
    魔女について
    エロティック文学史のための序説
    映画におけるエロティック・シンボリズムについて
    エロティックの少数派
    土着の「薔薇」を探る―『血と薔薇』批判に答えて
    怪獣とエロティシズム
    幸福は永遠に女だけのものだ
    情死とニルヴァーナ原則
    科学を超えるもの―真の文明とは何か
    現代の悪について―ニヒリズムの病理学
    自分の死を自分の手に
    もう一つの意見
    殺人狂時代
    現代犯科帳
    貝殻頌
    ハート(心臓)の話
  • 内容紹介

    女性的原理を論じた表題作をはじめ、ホモ・セクシャリズムやフェティシズムを語る「異常性愛論」、女優をめぐる考察「モンロー神話の分析」……存在とエロスの関係を軽やかに読み解く傑作エッセイ。文庫オリジナル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澁澤 龍彦(シブサワ タツヒコ)
    1928‐87年。東京生まれ。本名龍雄。東大仏文科卒業後、マルキ・ド・サドの著作を日本に紹介するかたわら、人間精神や文明の暗黒面に光をあてる多彩なエッセイを発表。晩年は小説に独自の世界を拓いて、広く読まれた
  • 著者について

    澁澤 龍彦 (シブサワ タツヒコ)
    1928~87年。東京生まれ。東大仏文科卒。マルキ・ド・サドの著作を紹介する一方、人間精神や文明の暗黒面に光をあてる多彩なエッセイを数多く発表。晩年は『高丘親王航海記』など小説に独自の世界を展開した。

幸福は永遠に女だけのものだ(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:澁澤 龍彦(著)
発行年月日:2006/11/20
ISBN-10:4309408257
ISBN-13:9784309408255
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 幸福は永遠に女だけのものだ(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!