料理の四面体(中公文庫) [文庫]
    • 料理の四面体(中公文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000967508

料理の四面体(中公文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

料理の四面体(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英国式ローストビーフとアジの干物の共通点は?刺身もタコ酢もサラダである?アルジェリア式羊肉シチューからフランス料理を経て、豚肉のショウガ焼きに通ずる驚くべき調理法の秘密を解明する。火・水・空気・油の四要素から、全ての料理の基本を語り尽くした名著。オリジナル復刻版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 料理のレパートリー
    2 ローストビーフの原理
    3 てんぷらの分類学
    4 刺身という名のサラダ
    5 スープとお粥の関係
    6 料理の構造―または料理の四面体について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉村 豊男(タマムラ トヨオ)
    1945年、東京生まれ。71年、東京大学仏文科を卒業。在学中にパリ大学言語学研究所留学。通訳、翻訳業を経て、文筆業へ。8年間の軽井沢生活の後、91年から長野県小県郡東部町(現・東御市)在住。絵画制作のほか、西洋野菜やワイン用ブドウの栽培、ワインの譲造をする農園ヴィラデストを営む

料理の四面体(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:玉村 豊男(著)
発行年月日:2010/02/25
ISBN-10:4122052831
ISBN-13:9784122052833
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:259ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 料理の四面体(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!