エンジニアのための英会話超克服テキスト―実戦!テクニカル・ミーティング [単行本]

販売休止中です

    • エンジニアのための英会話超克服テキスト―実戦!テクニカル・ミーティング [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000967553

エンジニアのための英会話超克服テキスト―実戦!テクニカル・ミーティング [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オーム社
販売開始日: 2004/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

エンジニアのための英会話超克服テキスト―実戦!テクニカル・ミーティング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    産業のグローバル化が確実に進行する中、日本企業と外国の企業や官公庁等との接触の機会がますます拡大しており、企業内のあらゆる部門で、実践的な英語を使うニーズが増えている。本書は、そうした産業界のニーズに応えるべく、主として日本企業に勤務する技術者(エンジニア)が外国人と仕事する際に欠かせない技術打合せで遭遇する典型的な英語表現を集めた。また、単なる会話表現集の枠を越え、実際の業務の流れの中でどのような表現が使われるかを、一種のシミュレーションの形式で示すことに留意した。その意味で、独習書としても英語コースの教材としても使われることを狙っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    技術者が必要とするコミュニケーションの基本要素
    第1部 基礎編―技術的コミュニケーションの基本的表現(自己紹介する
    会議を設定する
    会議を進める
    説明する
    叙述する ほか)
    第2部 応用編―ソフトウェア開発委託のケーススタディ(外注委託(アウトソーシング)先を評価する
    外注委託先を決定する
    実務レベルの会議を設定する
    電子メールを送る
    プロジェクトの発足(第1回会議1) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 通宏(ヒライ ミチヒロ)
    1965年東京大学工学部卒業。1973年米国ペンシルヴァニア大学で工学修士号取得。技術士(情報工学)。現在、神奈川大学理学部特任教授兼(有)平井ランゲージ・サービシズ取締役社長。TOEIC満点、ほんやく検定1級、TEP1級、工業英検1級、TOPECエンジニアリングレベル1など英語資格検定35冠を達成。他に、ドイツ語通訳案内業資格も所有

    クディラ,フランシス・J.(クディラ,フランシスJ./Kurdyla,Francis J.)
    ヴィラノヴァ大学機械工学専攻。1960年来日。1963年上智大学経済学部卒業。1969年F.J.クディラ アンド アソシエイツ株式会社設立。現在、クディラ アンド アソシエイツ株式会社社長兼CEO、株式会社ホエールズウェブ・ドットコム会長兼CEO

エンジニアのための英会話超克服テキスト―実戦!テクニカル・ミーティング の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:平井 通宏(共著)/フランシス・J. クディラ(共著)
発行年月日:2004/08/25
ISBN-10:4274197352
ISBN-13:9784274197352
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:204ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 エンジニアのための英会話超克服テキスト―実戦!テクニカル・ミーティング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!