いつも異国の空の下(河出文庫) [文庫]
    • いつも異国の空の下(河出文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000967625

いつも異国の空の下(河出文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いつも異国の空の下(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身ひとつで飛び込んだ米国から、第二の故郷ともなるパリへ。欧州各地、ショービジネスの本場ニューヨーク、革命前の狂騒のキューバまで―大きく変貌してゆく時代と社会のなかで、日本人歌手として女ひとりで異国に暮らし、生きるために歌い、世界を三周した八年間の移動と闘いの記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    女一人の旅立ち
    憧れのパリへ
    幸運なデビュー
    心にふれる国スペイン
    ドイツでの成功と失敗
    ナチュリストでの一年
    四年半ぶりの帰国と悲哀
    フランスからスイスへ
    パリの涙
    キューバの憂鬱
    ニューヨークの日記
    ニューヨークの芸能界
    パリを去る
    フランスの友達
  • 図書館選書

    パリを拠点にヨーロッパ各地、米国、革命前の狂騒のキューバまで――戦後の占領下に日本を飛び出し、契約書一枚で「世界を三周」、歌い歩いた八年間の移動と闘いの日々の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 好子(イシイ ヨシコ)
    1922年、東京生まれ。米国留学を経てフランスに渡り、51年、パリでシャンソン歌手としてデビュー。世界各国の舞台に出演し、帰国後は歌手、エッセイストとして活躍した。2010年、逝去
  • 著者について

    石井 好子 (イシイ ヨシコ)
    1922年東京生まれ。52年、パリでシャンソン歌手としてデビュー。各国の舞台に出演し、帰国後はエッセイストとしても活躍。『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』(河出文庫)等著書多数。2010年逝去。

いつも異国の空の下(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:石井 好子(著)
発行年月日:2012/02/20
ISBN-10:4309411320
ISBN-13:9784309411323
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 いつも異国の空の下(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!