古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本]
    • 古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000967643

古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 1997/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 音楽と解釈への基本的考察(音楽と人生;歴史的な音楽の解釈のために;音楽の理解と音楽教育 ほか)
    第2章 楽器と言葉(ヴィオラ・ダ・ブラッツォとヴィオラ・ダ・ガンバ―弦楽器の歴史についてのささやかな考察;ヴァイオリン―バロック的独奏楽器;バロック・オーケストラ ほか)
    第3章 ヨーロッパのバロック音楽とモーツァルト(表題音楽―ヴィヴァルディの作品八;イタリア様式とフランス様式;オーストリア・バロックの作曲家たち―宥和の試み ほか)

古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:ニコラウス アーノンクール(著)/樋口 隆一(訳)/許 光俊(訳)
発行年月日:1997/07/10
ISBN-10:4276203708
ISBN-13:9784276203709
判型:B6
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Musik als Klangrede:Wege zu einem neuen Musikverst¨andnis〈Harnoncourt,Nikolaus〉
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 古楽とは何か―言語としての音楽 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!