中学生に道徳力をつける―授業ですぐ使える新資料35選 [単行本]
    • 中学生に道徳力をつける―授業ですぐ使える新資料35選 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000967773

中学生に道徳力をつける―授業ですぐ使える新資料35選 [単行本]

御前 充司(編著)藤井 英之(編著)宮崎 正康(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2007/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学生に道徳力をつける―授業ですぐ使える新資料35選 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道徳の教科化が云々される昨今、道徳アレルギー?の生徒をどう“その気”にさせるか。規範意識、公共心アップの教材&授業のヒケツ大公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 主として自分自身に関すること(世界に一つだけの花―新入生に勇気を
    まじめの果実―まじめってかっこいい ほか)
    第2章 主として他の人とのかかわりに関すること(ロンリーワンからオンリーワン―新垣勉・自分にしかないものが支えになる
    手紙だから伝えられる―野口シカさんに学ぶ ほか)
    第3章 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること(ニホンザルとタイワンザル(サルの保護管理計画―タイワンザルの繁殖は何が問題か
    タイワンザルの安楽死処分―自然保護か動物愛護か)
    そのとき、君は‐被災時における支えとは―災害時、まず守るべきものは ほか)
    第4章 主として集団や社会とのかかわりに関すること(グループ行動―グループで行動する良さって何だろう
    道徳で深める情報モラル・第1時・ホームページを審査しよう―このホームページどこが悪いの? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御前 充司(ミサキ ミツジ)
    1956年、和歌山県生まれ。佛教大学卒業。小学校教諭を経て、現在、和歌山県有田川町立吉備中学校教諭。新中学社会科授業研究会会員、道徳授業研究サークル『金曜日』代表

    藤井 英之(フジイ ヒデユキ)
    1956年、和歌山県生まれ。中央大学卒業。小学校・中学校教諭を経て、現在、和歌山県警察本部少年課少年サポートセンター、新中学社会科授業研究会代表

    宮崎 正康(ミヤザキ マサヤス)
    1950年、兵庫県生まれ。東京大学卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士、信州大学教育学部を経て、東洋英和女学院大学国際社会学部教授

中学生に道徳力をつける―授業ですぐ使える新資料35選 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:御前 充司(編著)/藤井 英之(編著)/宮崎 正康(編著)
発行年月日:2007/08
ISBN-10:4188132124
ISBN-13:9784188132128
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:234ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 中学生に道徳力をつける―授業ですぐ使える新資料35選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!