歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門(文春文庫) [文庫]

    • ¥58618 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000967833

歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門(文春文庫) [文庫]

価格:¥586(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2009/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門(文春文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    健康はよく噛める理想的な噛み合わせからはじまります。口のねじれをとるときれいな小顔になり、頭頂部をゆるめると身体バランスが整い、足の中指を調製すると噛み合わせがよくなるなど、歯を整体の見地から総合的に改善する方法を伝授。全身バランスを整え、内臓を活性化する画期的メソッドを紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歯は全身のバランスを整える要(整体から見た噛み合わせ
    全身のバランスの中での調和)
    第2章 足から噛み合わせを整える(筋膜リレーションを利用する
    日常生活でベストなバランスを持続する)
    第3章 口のねじれをとると内臓が活性化する(内臓の最先端のねじれをとる
    食生活と咀嚼力)
    第4章 噛むことは生きること(噛む刺激と脳
    噛む力は生きる力)
  • 出版社からのコメント

    慢性的な体調不良の原因は、実は噛み合わせにあった。歯は一般に思われている以上に、全身の筋肉や臓器と密接に関係している!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠茂 享久(カサモ タカヒサ)
    1956年北海道生まれ。歯学博士。笠茂歯科医院院長、生体構造調律研究所所長。日本大学大学院歯学研究科修了後、89年に開業する。98年、生体構造調律研究所を創設。現在、渋谷区歯科医師会専務理事、姿勢咬合医育成セミナー講師を務める

歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門(文春文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:笠茂 享久(著)
発行年月日:2009/01/10
ISBN-10:4167753340
ISBN-13:9784167753344
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!