ホロコースト―ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌(中公新書) [新書]
    • ホロコースト―ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌(中公新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000967867

ホロコースト―ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌(中公新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2008/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホロコースト―ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトラー政権下、ナチ・ドイツによって組織的に行われたユダヤ人大量殺戮=ホロコースト。「劣等民族」と規定されたユダヤ人は、第二次世界大戦中に六〇〇万人が虐殺される。だが、ヒトラーもナチ党幹部も、当初から大量殺戮を考えていたわけではなかった。本書は、ナチスのユダヤ人政策が、戦争の進展によって「追放」からアウシュヴィッツ絶滅収容所に代表される巨大な「殺人工場」に行き着く過程と、その惨劇の実態を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 反ユダヤ主義の背景―宗教から「人種」へ
    第1章 ヒトラー政権と迫害の開始―「追放」の模索
    第2章 ポーランド侵攻―追放から隔離へ
    第3章 「ゲットー化」政策―集住・隔離の限界
    第4章 ソ連侵攻と行動部隊―大量射殺
    第5章 「最終解決」の帰結―絶滅収容所への道
    第6章 絶滅収容所―ガスによる計画的大量殺戮
    終章 ホロコーストと歴史学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芝 健介(シバ ケンスケ)
    1947(昭和22)年、愛媛県生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。80年東京大学大学院社会学研究科国際関係論博士課程単位取得退学。82年國學院大學文学部助教授。89年より東京女子大学文理学部史学科助教授、91年より同教授

ホロコースト―ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:芝 健介(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4121019431
ISBN-13:9784121019431
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:282ページ
縦:18cm
横:11cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ホロコースト―ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!