原子力神話からの解放―日本を滅ぼす九つの呪縛(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 原子力神話からの解放―日本を滅ぼす九つの呪縛(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000968022

原子力神話からの解放―日本を滅ぼす九つの呪縛(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2011/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原子力神話からの解放―日本を滅ぼす九つの呪縛(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原子力という「パンドラの箱」を開けてしまった人類に襲いかかった際限のない放射能。この箱を再び閉じる道は存在するのか。人々が原子力への洗脳に気がつき、引き返さない限り、巨大事故は繰り返し、災禍は限りないものとなるだろう。私たちは何を間違ったのか。原子力と決別するために、私たちが選ぶべき道とは何なのか?反原発活動の生涯を貫いた論客が、その最晩年に、原子力をめぐる様々な神話=国民への洗脳を、ひとつひとつ暴いていった警世の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―原子力の歴史の総括として
    原子力発電の本質と困難さ
    「原子力は無限のエネルギー源」という神話
    「原子力は石油危機を克服する」という神話
    「原子力の平和利用」という神話
    「原子力は安全」という神話
    「原子力は安い電力を提供する」という神話
    「原発は地域振興に寄与する」という神話
    「原子力はクリーンなエネルギー」という神話
    「核燃料はリサイクルできる」という神話
    「日本の原子力技術は優秀」という神話
    原子力問題の現在とこれから〕
  • 内容紹介

    原発事故の“破局”を脱する「希望」を育てよ
    原発の洗脳を解き、安心できる未来へと、この「文明」を問い直す

    ●10年に一度は起きている大事故
    ●「安い電力」に含まれない様々な経費
    ●放射能に目をつむるクリーン神話
    ●ある青年政治家による原子力導入の強行突破
    ●原爆4000発分の余剰プルトニウムを抱え込む日本

    原子力という「パンドラの箱」を開けてしまった人類に襲いかかった際限のない放射能。この箱を再び閉じる道は存在するのか。人々が原子力への洗脳に気がつき、引き返さない限り、巨大事故は繰り返し、災禍は限りないものとなるだろう。私たちは何を間違ったのか。原子力と決別するために、私たちが選ぶべき道とは何なのか?
    反原発活動の生涯を貫いた論客が、その最晩年に、原子力をめぐる様々な神話=国民への洗脳を、ひとつひとつ暴いていった警世の書。

    ※本書は2000年8月に光文社より刊行された同名の書を一部訂正し、編注をつけたものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 仁三郎(タカギ ジンザブロウ)
    1938年、群馬県前橋市生まれ。東京大学理学部化学科卒業。理学博士(東京大学)。専門は核化学。東京都立大学助教授、マックス・プランク核物理研究所客員研究員をへて、原子力資料情報室の設立に参加。87年から98年まで同代表。原子力発電、とりわけプルトニウム利用の危険性について、専門家の立場から警告を発し続けた。2000年10月没

原子力神話からの解放―日本を滅ぼす九つの呪縛(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高木 仁三郎(著)
発行年月日:2011/05/20
ISBN-10:4062814366
ISBN-13:9784062814362
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:電気
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 原子力神話からの解放―日本を滅ぼす九つの呪縛(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!