悪党芭蕉(新潮文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 悪党芭蕉(新潮文庫) [文庫]

    • ¥60519 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000968169

悪党芭蕉(新潮文庫) [文庫]

価格:¥605(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2008/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

悪党芭蕉(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ならず者と遊び人が集った蕉門、美男弟子との衆道関係、あの句にこめられた危険な秘密…いつしか神格化され「求道の人」のアイドルとなった松尾芭蕉。しかしその素顔は、芥川龍之介に「日本の生んだ三百年前の大山師」と言わしめるほど、凄腕の不良だった!「俳聖」を敢えて俗人と同じレベルで再考し、犯罪すれすれのところに成立した俳諧の真の凄味に迫る、画期的芭蕉論。第34回泉鏡花文学賞&第58回読売文学賞W受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スキャンダル
    「古池や…」とはなにか
    「芭蕉」という俳号
    「作意」を消せるか
    魔法の目玉
    「不易」か「流行」か
    『猿蓑』の怪
    超簡訳『猿蓑』歌仙
    獄中俳人・凡兆
    「次男」の文芸
    閉関の説 スランプと死神
    不良俳人・其角
    『俳諧問答』に難点あり
    生類憐みの句
    死後に見よ
    死出の旅
    荒れる句会
    最後の歌仙
    夢は枯野をかけ廻る
    蕉門分裂へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嵐山 光三郎(アラシヤマ コウザブロウ)
    1942(昭和17)年、静岡県生れ。雑誌編集者を経て、作家活動に入る。’88年、『素人庖丁記』により、講談社エッセイ賞を受賞。2000(平成12)年、『芭蕉の誘惑』(後に『芭蕉紀行』と改題)により、JTB紀行文学大賞を受賞

悪党芭蕉(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:嵐山 光三郎(著)
発行年月日:2008/10/01
ISBN-10:4101419094
ISBN-13:9784101419091
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:16cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 悪党芭蕉(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!