インドでわしも考えた(集英社文庫) [文庫]
    • インドでわしも考えた(集英社文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000968239

インドでわしも考えた(集英社文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 1988/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インドでわしも考えた(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド人は老若男女、朝晩カレーを食べているのだろうか?カースト制度は今もなお生きているのか?なぜターバンをまくのか、そして女性はサリーしか着ないというけどホントか?以上の3大?の真相を求めてシーナ部隊はインドに飛んだ。静寂と喧騒の渦巻く混沌の国を半径3メートルの実感で進む面白リアリズムの人間紀行。カラーたっぷり文庫。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はたしてインド人は空中3メートルを浮揚するか
    ボンベイふらふら出たとこ勝負
    じわじわとインドの熱気が迫ってきた
    ク・フフフと富豪のヨガ先生は右頬で笑った
    サリーの秘密はインドの秘密なのだ
    カルカッタの逆上プロレスヨガは目玉で勝負した
    インドの野良牛も地べたにころんで瞑想する
    ガンガーの赤い叫びが川面を裂いた
    死者たちのよろこびをのせてガンガーは今日も流れる
    あやしのワイセツ村カジュラホーでまんまる男がふふふと笑う
    愛と疑問のタージ・マハルにインドの赤い夕陽がおちる
    5千人のメカケをかこうインドの王にわしらは怒る
    さらばデリー さらば不可思議の巨大三角国家よ
  • 内容紹介

    インド人はみんな朝晩カレーを食べているのか?なぜターバンをまくのか? カースト制は今もあるのか?シーナ流体当り好奇心で3大秘密に迫った、インド面白新鮮人間紀行!(解説・妹尾河童)

インドでわしも考えた(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:椎名 誠(著)
発行年月日:1988/01/25
ISBN-10:4087492931
ISBN-13:9784087492934
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 インドでわしも考えた(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!