メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫]
    • メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫]

    • ¥60519 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000968469

メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥605(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 1973/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰からも愛される子に、という母の祈りが叶えられ、少年は人々の愛に包まれて育ったが…愛されることの幸福と不幸を深く掘り下げた『アウグスツス』は、「幸いなるかな、心の貧しき者。天国はその人のものなり」という聖書のことばが感動的に結晶した童話である。おとなの心に純朴な子どもの魂を呼び起しながら、清らかな感動へと誘う、もっともヘッセらしい珠玉の創作童話9編を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    アウグスツス;詩人;笛の夢;別な星の奇妙なたより;苦しい道;夢から夢へ;ファルドゥム;アヤメ;ピクトルの変身
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘッセ,ヘルマン(ヘッセ,ヘルマン/Hesse,Hermann)
    1877‐1962。ドイツの抒情詩人・小説家。南独カルプの牧師の家庭に生れ、神学校に進むが、「詩人になるか、でなければ、何にもなりたくない」と脱走、職を転々の後、書店員となり、1904年の『郷愁』の成功で作家生活に入る。両大戦時には、非戦論者として苦境に立ったが、スイス国籍を得、在住、人間の精神の幸福を問う作品を著し続けた。’46年ノーベル文学賞受賞

    高橋 健二(タカハシ ケンジ)
    1902‐1998。東京生れ。東京大学独文科卒。’31年ドイツに留学、ヘッセへの7回の訪問を始め、ケストナー、マン、カロッサ等多くの作家と交流。ドイツ文学の紹介、翻訳などで活躍し、読売文学賞、芸術選奨ほかの各賞を受賞

メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ヘルマン ヘッセ(著)/高橋 健二(訳)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4102001174
ISBN-13:9784102001172
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:112g
その他: 原書名: M¨ARCHEN〈Hesse,Hermann〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 メルヒェン 改版 (新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!