拡大EU辞典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 拡大EU辞典 [事典辞典]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000969273

拡大EU辞典 [事典辞典]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2006/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

拡大EU辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    EUの基本的なことがすぐ分かるビジネスマン・学生のための拡大EU入門辞典。テーマ別概説31編+解説付き用語集2500(英和仏辞典形式)。基本語200にスペイン語・イタリア語・ドイツ語併記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 EUの諸問題(拡大EUとは何か
    EUと欧州
    EU憲法条約とそのゆくえ
    EUの法秩序
    EUの政策決定過程
    EUの民主主義
    EUのガバナンス
    EUの予算
    EUの共同行動
    EUと環境問題 ほか)
    第2部 EU用語集
  • 内容紹介

    いまや加盟国が25か国に拡大したEU欧州連合を理解するための入門書です。第1部は、図表付きで楽しい、拡大EUについてのテーマ別概説。第2部はEU理解に必要な見出し語約2500の解説付き用語集。「英和仏」辞典の形式にしました。巻末に日本語索引付き。

    図書館選書
    ビジネスマン・学生向けのEU入門書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 幸男(サトウ ユキオ)
    1948年生まれ。富山大学人間発達科学部教授。専門分野は国際政治学

    高橋 和(タカハシ カズ)
    1953年生まれ。山形大学人文学部教授。専門分野は国際関係学、東欧地域研究

    臼井 陽一郎(ウスイ ヨウイチロウ)
    1965年生まれ。新潟国際情報大学情報文化学部教授。専門分野はEU論

    浪岡 新太郎(ナミオカ シンタロウ)
    1971年生まれ。立教大学法学部助手。専門分野は政治社会学、国際関係論、平和研究

拡大EU辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:佐藤 幸男(監修)/高橋 和(著)/臼井 陽一郎(著)/浪岡 新太郎(著)
発行年月日:2006/08/10
ISBN-10:4095043377
ISBN-13:9784095043371
判型:B6
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:20cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 拡大EU辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!