生きるのも死ぬのもイヤなきみへ(角川文庫) [文庫]
    • 生きるのも死ぬのもイヤなきみへ(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000969709

生きるのも死ぬのもイヤなきみへ(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きるのも死ぬのもイヤなきみへ(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自意識を持て余す東大生、自分の容貌を嫌悪するOL、働くことが嫌いなフリーター、5年間引きこもり中の男…。「どうせ死んでしまうのだから、何をしても虚しい」彼らの心の叫びは“正しい”。しかしその真実は、善良で鈍感な日本社会からは抹殺される。苦悩する彼らと著者が対話を重ね、人生の虚しさを直視し、生きることの意味を探究する哲学対話エッセイ。生きづらさを抱える人に捧げる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生きていたくない
    世間に従いたくない
    働きたくない
    ひとから評価されたい
    ひとから愛されたい
    死にたくない
  • 出版社からのコメント

    はたして、人生の意味とは何なのだろうか?
  • 内容紹介

    「生きていたくもないが、死にたくもない」そう、あなたの心の嘆きは正しい。そのイヤな思いをごまかさず大切にして生きるほかはない。孤独と不安を生きる私たちに、一筋の勇気を与えてくれる哲学対話。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 義道(ナカジマ ヨシミチ)
    1946年、福岡県生まれ。東大教養学部並びに法学部を卒業。77年、東大人文科学大学院修士課程修了。83年、ウィーン大学哲学科修了。哲学博士。電気通信大学教授。専攻は時間論、自我論、コミュニケーション論
  • 著者について

    中島 義道 (ナカジマ ヨシミチ)
    1946年生まれ。東大教養学部および法学部卒。ウィーン大学基礎総合学部哲学科終了。哲学博士。現在電通大人間コミュニケーション学科教授。専門は時間論、自我論など。

生きるのも死ぬのもイヤなきみへ(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:中島 義道(著)
発行年月日:2009/03/25
ISBN-10:4043496079
ISBN-13:9784043496075
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:15cm
その他:『生きることも死ぬこともイヤな人のための本』改題書
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 生きるのも死ぬのもイヤなきみへ(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!