漱石文芸論集(岩波文庫) [文庫]
    • 漱石文芸論集(岩波文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000969996

漱石文芸論集(岩波文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漱石文芸論集(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漱石の小説は読んでいるという人も、評論や講演となると十分には目が届きかねるのではあるまいか。本書では講演記録『文芸の哲学的基礎』『創作家の態度』などを主軸に評論文・談話・初期の文章から文芸論にかかわる作品を選んで紹介する。
  • 目次


     『文学論』序
     『文学論』第三篇 第二章(抄)
     文芸の哲学的基礎
     創作家の態度(抄)


     写 生 文
     文芸とヒロイック
     艇長の遺書と中佐の詩
     文展と芸術(抄)
     坪内博士と『ハムレット』
     道楽と職業


     予の愛読書
     「余が文章に裨益せし書籍」
     戦後文界の趨勢
     夏目漱石氏文学談
     文学談
     余が『草枕』
     「文芸は男子一生の事業とするに足らざる乎」


     老子の哲学(抄)
     英国詩人の天地山川に対する観念(抄)
     『文学評論』第四篇 スウィフトと厭世文学(抄)

     付録 漱石の同時代作家への言及索引

     解 説……磯田光一
     注 解……古川 久 編

漱石文芸論集(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:磯田 光一(編)
発行年月日:2012/04/17
ISBN-10:4003101006
ISBN-13:9784003101001
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:391ページ
縦:15cm
その他:第9刷(第1刷1986年)
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 漱石文芸論集(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!