これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書) [新書]

販売休止中です

    • これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000970006

これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2008/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家で、学校で、外出先で、もし災害に遭ったら?年々、大災害が増加し、被害も拡大しています。いつどこで災害に遭っても命と財産を守れる「減災」社会に変えていくにはどうしたらよいか。災害のメカニズムを知り、適切な危機管理能力を身につけ、みなさんが自分で考えて行動できるようになるための一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 最近の日本の災害となぜ被害が大きくなったのか
    2 最近の世界の大災害となぜ被害が大きくなったのか
    3 風水害を変える地球温暖化
    なぜ災害が起きるのか―地震と津波
    5 防災対策から減災対策へ
    6 減災の原点は自助・共助・公助
    7 役にたつ危機管理
    8 事前対応と事後対応
    9 いま心配な巨大災害
    10 社会を変えるのはきみたち―ユビキタス減災社会に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河田 惠昭(カワタ ヨシアキ)
    1946年大阪市生まれ。京都大学工学部土木工学科卒業、同大学院工学研究科修士・博士課程修了。現在は同大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授。阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター長(兼務)。専門は、巨大災害、都市災害、危機管理、災害情報。2007年度国連SASAKAWA防災賞を日本人として初受賞。最近、スーパー地震・洪水災害(首都直下地震、東海・東南海・南海地震、首都圏水没など)を対象とした研究に力を入れている

これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:河田 惠昭(著)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4005006035
ISBN-13:9784005006038
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:230ページ
縦:18cm
横:11cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!