哲学の教科書(講談社学術文庫) [文庫]
    • 哲学の教科書(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,44144 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000970088

哲学の教科書(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,441(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2001/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学の教科書(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学は何の役にたつのか。哲学の問いとはどんなものか。哲学者とはどのような人々か。そもそも、哲学とは何か。物事を徹底的に疑うことが出発点だという著者は、「哲学とは何でないか」を厳密に規定することで哲学を覆うベールをはぎとり、その本質を明らかにする。平易なことばで哲学そのものを根源的に問いなおす、究極の「哲学・非‐入門書」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 死を忘れるな!(Memento Mori!)
    第2章 哲学とは何でないか
    第3章 哲学の問いとはいかなるものか
    第4章 哲学は何の役にたつか
    第5章 哲学者とはどのような種族か
    第6章 なぜ西洋哲学を学ぶのか
    第7章 なぜ哲学書は難しいのか
  • 出版社からのコメント

    平易なことばで本質を抉る、哲学の非入門書哲学とは何でないか、という視点に立ち、哲学の何たるかを探る。
  • 内容紹介

    哲学は何の役にたつのか。哲学の問いとはどんなものか。哲学者とはどのような人々か。そもそも、哲学とは何か。物事を徹底的に疑うことが出発点だという著者は、「哲学とは何でないか」を厳密に規定することで哲学を覆うベールをはぎとり、その本質を明らかにする。平易なことばで哲学そのものを根源的に問いなおす、究極の「哲学・非――入門書」。(講談社学術文庫)


    哲学センスゼロ・予備知識ゼロからの自由な心のトレーニング 徹底的な懐疑の世界へ

    哲学は何の役にたつのか。哲学の問いとはどんなものか。哲学者とはどのような人々か。そもそも、哲学とは何か。物事を徹底的に疑うことが出発点だという著者は、「哲学とは何でないか」を厳密に規定することで哲学を覆うベールをはぎとり、その本質を明らかにする。平易なことばで哲学そのものを根源的に問いなおす、究極の「哲学・非――入門書」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 義道(ナカジマ ヨシミチ)
    1946年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。ウィーン大学基礎総合学部修了。哲学博士。現在、電気通信大学教授。専攻は時間論、自我論、コミュニケーション論。著書に『カントの時間論』(岩波現代文庫)、『「時間」を哲学する』(講談社現代新書)、『うるさい日本の私』(新潮文庫)、『人生を〈半分〉降りる』(新潮OH!文庫)、『孤独について』(文春新書)など

哲学の教科書(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中島 義道(著)
発行年月日:2001/04/10
ISBN-10:4061594818
ISBN-13:9784061594814
旧版ISBN:9784062075435
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:377ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 哲学の教科書(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!