一日一禅(講談社学術文庫) [文庫]
    • 一日一禅(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000970192

一日一禅(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2003/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一日一禅(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明鏡止水、照顧脚下、松に問え菊に聴け、独坐大雄峰。禅者が自らの存在をその一句に賭けた禅語。それは幾百年にわたり、師から弟子へと伝えられ続けた禅の精髄である。詩境を心ゆくまで味わう雅趣豊かな句から、命がけの修行の果てに吐き出された血のにじむ句まで。一日一句、僧堂を訪わずして参禅できるよう配された、含蓄豊かな紙上公案・解説集。
  • 目次

    1.柳緑花紅――日本の禅者の機縁1
    2.照顧脚下――日本の禅者の機縁2
    3.無孔の鉄鎚――中国の禅者の機縁1
    4.滴水滴凍――中国の禅者の機縁2
    5.冷暖自知――公案体系1
    6.灰頭土面――公案体系2
    7.不立文字――『碧巌録』の公案1
    8.教外別伝――『碧巌録』の公案2
    9.直指人心――『碧巌録』の公案3
    10.見性成仏――『碧巌録』の公案4
    11.大道無門――『無門関』の公案1
    12.千差有路――『無門関』の公案2
  • 内容紹介

    明鏡止水、照顧脚下、松に問え菊に聴け、独坐大雄峰。禅者が自らの存在をその一句に賭けた禅語。それは幾百年にわたり、師から弟子へと伝えられ続けた禅の精髄である。詩境を心ゆくまで味わう雅趣豊かな句から、命がけの修行の果てに吐き出された血のにじむ句まで。一日一句、僧堂を訪わずして参禅できるよう配された、含蓄豊かな紙上公案・解説集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋月 龍珉(アキズキ リョウミン)
    1921年宮崎県生まれ。東京大学文学部哲学科卒、同大学院修了。臨済正宗真人会師家、崎玉医科大学教授、月刊誌「大乗禅」主幹等を務める。1999年没

一日一禅(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:秋月 龍珉(著)
発行年月日:2003/05/10
ISBN-10:4061595989
ISBN-13:9784061595989
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:宗教
ページ数:388ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 一日一禅(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!