国家救援医―私は破綻国家の医師になった [単行本]

販売休止中です

    • 国家救援医―私は破綻国家の医師になった [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000970452

国家救援医―私は破綻国家の医師になった [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2012/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国家救援医―私は破綻国家の医師になった [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事場―ソマリア、前任地―ミャンマー。アフガニスタン、ルワンダ、スリランカ、イラク、そして3・11の日本。著者は、悲鳴をあげる国を診つづけた。一時の災害支援でも、数年に及ぶ赴任でも、常にあるミッションは「その国の最も弱い人びとが自分の足で立てるようにする」こと。20年以上にわたって国を救ってきた日本人医師の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界最悪の破綻国家、ソマリアで国をつくる
    第1章 国に跳ね返された若き日―日本の僻地とソマリア
    第2章 激烈な生と死が駆け巡るアジア
    第3章 鎮魂の鐘が鳴り続けた西アジア・中近東
    第4章 徹底した格差のアメリカ大陸
    第5章 動乱と騒擾のアフリカ
    第6章 ミャンマーの軍事政権の下で国づくり
    終章 ソマリアの症状は必ず快方に向かう
  • 出版社からのコメント

    世界最悪の破綻国家ソマリアで、一人、国を建て直している日本人がいる
  • 内容紹介

    仕事場――ソマリア。前任地――ミャンマー。診てきた国は、アフガニスタン、ルワンダ、イラク、そして3・11の日本など、110を超える。最前線にい続ける者しか書けない“世界のリアル”がここにある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國井 修(クニイ オサム)
    医師。1962年10月20日栃木県大田原市生まれ。学生時代にインドに留学し伝統医学(アユルヴェーダ)とヨガを学ぶ。88年自治医科大学卒業。公衆衛生学修士(ハーバード大学)、医学博士(東京大学)。病院や奥日光の山間僻地で診療する傍ら、NGOを立ち上げ、国際緊急医療援助や在日外国人医療援助に従事。95年青年版国民栄誉賞ともいわれる「人間力大賞(TOYP大賞)」外務大臣賞とグランプリを受賞する。在ペルー日本国大使公邸占拠事件では医療班として活躍した

国家救援医―私は破綻国家の医師になった [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:國井 修(著)
発行年月日:2012/01/15
ISBN-10:4041100763
ISBN-13:9784041100769
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 国家救援医―私は破綻国家の医師になった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!