勉強にハマる脳の作り方―脳科学と臨床心理学が合体!読めば結果が出る35のレッスン [単行本]
    • 勉強にハマる脳の作り方―脳科学と臨床心理学が合体!読めば結果が出る35のレッスン [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000971006

勉強にハマる脳の作り方―脳科学と臨床心理学が合体!読めば結果が出る35のレッスン [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2009/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勉強にハマる脳の作り方―脳科学と臨床心理学が合体!読めば結果が出る35のレッスン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳は、いきなり始めるということが苦手です。とくに勉強などという、不自然極まりないことを始めるのは苦手です。そんなことを始めやすいようにはできていません。だから、本書で紹介する「勉強アタマ」を作って、それに「あなたの勉強」をはめ込んでいくテクニックが必要です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ぼくは、どうすれば集中できるようになるんですか?
    第1章 「ハマり」の仕組みをイメージする!―「やる気」と「ハマり」の関係
    第2章 強い「ハマり」を作る2つの快感とは?
    第3章 儀式を作る!脳科学とカウンセリング技法に基づいた「正しい集中法」
    第4章 暗記はするな!効率的に「強い記憶を作る方法」
    第5章 脳は達成する!「勝負力の作り方」&「時間管理術」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 菊紀(シノハラ キクノリ)
    諏訪東京理科大学共通教育センター主任・教授(脳・人システム)。学生相談室長。東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。多チャンネル近赤外線分光法を使って、「学習しているとき」「遊んでいるとき」「運動しているとき」など日常的な脳活動を調べている。NHK「ためしてガッテン」、「クローズアップ現代」、「解体新ショー」、「夏休み子ども科学電話相談」、TBS「カラダのキモチ」、日テレ「おもいっきりイイ!!テレビ」「サプライズ」、テレビ朝日「大人のソナタ」、テレビ東京「レディス4」、SBC「三時は!ららら」、など、TV、ラジオ、雑誌、新聞などでの実験、解説多数で脳活動の面白さを伝えている。アミューズメント産業、教育産業、観光産業、自動車産業などとの共同研究多数

勉強にハマる脳の作り方―脳科学と臨床心理学が合体!読めば結果が出る35のレッスン の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:篠原 菊紀(著)
発行年月日:2009/04/22
ISBN-10:4894513315
ISBN-13:9784894513310
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:199ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 勉強にハマる脳の作り方―脳科学と臨床心理学が合体!読めば結果が出る35のレッスン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!