中国の「日本買収」計画(WAC BUNKO) [新書]

販売休止中です

    • 中国の「日本買収」計画(WAC BUNKO) [新書]

    • ¥97430 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000971206

中国の「日本買収」計画(WAC BUNKO) [新書]

価格:¥974(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワック
販売開始日: 2011/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国の「日本買収」計画(WAC BUNKO) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すでに北海道の森林は、千代田区の総面積の7割が外国資本によって買い占められていた。そして、名古屋市の一等地になんと3千坪の「中国総領事館」用地が、新潟市中心街にも5千坪!彼らの狙いは、日本の良質な「水」だけか?!さらに…。中国の野望と無防備国家・日本の姿を、見事に抉り出した渾身のルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国が「北海道」を買っている(それは本当に「リゾート開発」のためなのか
    北海道で何が起きているのか
    故・中川昭一氏の遺言
    半数が「幽霊山主」という危機)
    第2章 森林を食い物にする人たち(「森の豊かな国・日本」は幻想
    森林行政に隠された「カネと疑惑」
    いま、投資して損がないのは「森林」だ!という話)
    第3章 狙いは「水」か、それとも…(水資源に恵まれていない国・日本
    渇水地獄にのたうちまわる中国
    神をも畏れぬ発想と実行力で、中国は「水問題」に取り組む
    ランド・ラッシュ―農地争奪戦に中国が突っ走る理由)
    第4章 街場では何が起きているのか(核戦争か、さもなくば人口侵略か
    中国人移民計画の恐怖
    中国人観光客の知られざる素顔
    なぜ、「広大な中国総領事館」が必要なのか)
    第5章 日本が迫られている「選択と決断」(そもそも土地は公共財である
    はたして実効性のある対策は打てるのか
    国府が担うべき責任と国民が考えるべき理念)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有本 香(アリモト カオリ)
    ジャーナリスト。1962年生まれ。東京外国語大学卒業。旅行雑誌編集長、上場企業の広報担当を経験したのち独立。現在は、編集・企画会社を経営する傍ら、世界中を取材し執筆活動を行っている。近年はとくに中国に関する諸問題、チベット問題、インド等での取材に注力している

中国の「日本買収」計画(WAC BUNKO) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:有本 香(著)
発行年月日:2011/04/01
ISBN-10:4898316417
ISBN-13:9784898316412
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:200ページ
縦:18cm
他のワックの書籍を探す

    ワック 中国の「日本買収」計画(WAC BUNKO) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!