あべこべ感覚―役立つ初期仏教法話7(サンガ新書) [新書]

販売を終了しました

    • あべこべ感覚―役立つ初期仏教法話7(サンガ新書) [新書]

100000009000971585

あべこべ感覚―役立つ初期仏教法話7(サンガ新書) [新書]

販売終了時の価格: ¥770(税込)
出版社:サンガ
販売開始日: 2008/05/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

あべこべ感覚―役立つ初期仏教法話7(サンガ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人生は楽しい」と考えても、実際の人生は「苦」ばかり。「私は死なない」と思っても、人間には必ず「死」が訪れます。―「世の中の考え」と「お釈迦さまが言うこの世の真理」はあべこべです。それは、私たちがものごとを勝手に捏造していることが原因なのです。あべこべ感覚でものごとをさかさまに理解していたら、いくら努力しても幸福になれるはずはありません。真の幸福と成功と安らぎを得るために、ものごとをありのままに知るお釈迦さまの道をご紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「宗教VS世間」という対立(あべこべですよという結論
    「あべこべ」が生きにくさの原因 ほか)
    第2章 捏造のメカニズム(問題は「捏造」して認識すること
    捏造とは、自分の都合でつくる情報 ほか)
    第3章 「あべこべ」=「顛倒」のメクニズム(お釈迦さまが説いた「顛倒」という真理
    顛倒が起こる場所(1) 「概念の顛倒」 ほか)
    第4章 あり得ない期待、保証されない願望(あり得ない期待・願望(1) 「生まれないようにとの期待」
    生まれるという必然からは逃れられない ほか)
    第5章 私は死なないという幻想を捨てる(いつでも、生きている実感しかない
    「ある」という実感しかない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スマナサーラ,アルボムッレ(Sumanasara,Alubomulle)
    スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。スラリンカ仏教界長老。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)の講師を務めるほか、NHK教育テレビ「こころの時代」などにも出演

あべこべ感覚―役立つ初期仏教法話7(サンガ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンガ
著者名:アルボムッレ スマナサーラ(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4901679716
ISBN-13:9784901679718
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
ページ数:195ページ
縦:18cm
他のサンガの書籍を探す

    サンガ あべこべ感覚―役立つ初期仏教法話7(サンガ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!