研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) [全集叢書]
    • 研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000971625

研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大河出版
販売開始日: 1990/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、脱鉄鋼化、脱金属化から、ファインセラミックスに代表される新素材を指向するようになって、研削加工の必要性が改めて認識されるようになってきています。そして、新しい観点からの技術的な試みが行なわれ、それが再び鉄鋼の研削技術の進展に影響をもたらしています。本書では、最新の研削技術に視点をおいて、加工の基本から解説していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    研削加工の基本(研削加工の歴史;研削加工の基礎テクニック;研削加工の高能率化)
    研削砥石(砥石の選定/いかにして最適な砥石にたどりつくか;平面研削・円筒研削における砥石選択のポイント;難削材の研削加工における砥石の選択;CBNホイールの特徴と使いかた;ネオポリックスCBNホイールの特徴と使いかた;ダイヤモンドホイールの特徴と使いかた;セラミックボンドダイヤモンドホイールの特徴と使いかた;超砥石の特徴と使いかた)
    砥石の修正(砥石のバランスをどう取るか/砥石バランサの効果と使用例;動バランス修正を簡単にする「バランスアイ」;精密研削におけるドレッシング;高精度・高能率研削にロータリドレッサ;CBNホイールのツルーイングとドレッシング)
    研削加工の実際(円筒研削盤と平面研削盤の機械的なクセ;研削盤の性能を現場でチェックする;精密研削の秘伝;高精度平面研削のポイント;合わせ砥石による研削の実際;内面研削加工のポイント;CBNホイールによる内面研削加工とそのポイント;クリープフィード研削の実際;ファインセラミックスの研削加工;グラインディングセンタとその活用例)
    トラブルと対策(研削びびりに対する考え方;内面研削加工におけるトラブルと対策;難削材の総形研削とトラブル対策)

研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大河出版
著者名:ツールエンジニア編集部(編著)
発行年月日:1990/02/20
ISBN-10:4886613179
ISBN-13:9784886613172
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:機械
ページ数:163ページ
縦:26cm
他の大河出版の書籍を探す

    大河出版 研削盤活用マニュアル(でか版技能ブックス〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!